浜崎のぞみblog
雲のよな 海のよな
電気窯の上 3cmくらいの穴から
810℃の世界を覗く
むーんと暖かな 空気が焼けるような匂い
じっと見てると熱いけれど
ずっと見てても飽きない
溶けて緩くなった色とカタチ
今はこんな気分です
おつきさまー
今宵の月は
こんな感じ
気になったら空見て確認してねー
( 向き ちょい違うけれど )
エレカシ
やっぱいいな
水彩絵具
いろんな青とちょっとの黄色
こんな色味もいい
水彩は下絵描いたりで
いつもほんの少ししか使わないから
ちいさな瓶が水入れに活躍ちぅ
あおとあし
ここに記したい言葉 たくさんあるけれど
やっぱ 絵に籠める
想いが伝わる絵 かきたい
おんな
久しぶり 画面にヒトを入れようと
自分で自分を描いてる
そしたら 1月の夜雨のような色になってきた
いっそ
ナルシズム全開にしてみよう
寒中見舞い
遅ればせながら 頂いていた年賀状の
返信を含めた「寒中お見舞い」できました
(文面は少し変わりますが;)
この雪に喜ぶクマのhappyさに
プリントし終わった際 可愛くしすぎたと
内心ひやひや
切手は 北海道で入手したお気に入りのを貼りました♪
雪が嬉しいダンシングベアー
この後 このクマは山の麓でパンと熱い紅茶をいただきました☆
ハワイアンジュエリー
ハワイ生まれのシルバーリング購入
めちゃ悩んでピンキーリングにした♪
優しくってかわいい
小指にプルメリアが咲いた
お守り♪
あおい子
あおい絵 あおい子あらわれた
風がびゅうっと吹いたら飛ばされそうな
うみ
途中 途中な絵ですが ふいに出てきた色とか 好き
ネパールに行っている絵たち
昨年末までかと思いきや
3月31日まで展示してもらえるみたい☆
▼システマギャラリーカトマンズにて^^
http://www.katsuishida.com/
そんな話も、周りの活躍も、 も、
みーんな全てが励みになって 今があります
あたしも 誰かの励みになれるように がんばっていこー
描き始め
年末年始 お店で いろんなお客さんに元気だねーと声かけてもらい
にこにこしていました
絵の活動
10月に香川 高松のギャラリーRで展示します
そこでの展示も この一年も 悔いの残らないように
ベストを尽くしたいと思います
同窓会
10年越しの再会
変わっていたり いなかったり
面影みっけて こそばい感覚で会話
再会は難しいと思っていた人が
目の前にいて
あの頃言えなかったこと ふわっと言えた。
|
ホーム
|
プロフィール
Author:nozomi0411
最新記事
展示のお知らせ (04/17)
子供の絵 (01/06)
再開 (01/04)
描く (02/05)
したいこと (01/24)
夜 (01/16)
新しい夜 (01/09)
ラプソディ (12/14)
101のあい展 (11/16)
favorite (11/13)
晴天なり (11/06)
秋を見たかい (11/02)
青い子 (11/01)
よる (10/23)
明日晴れたら (10/18)
☆ (10/16)
個展「My Favorite Works」 (10/13)
瞬間 (10/12)
PLEASANT (10/11)
時間すこうし延長 (10/10)
最新コメント
nozomi0411:再開 (04/17)
ほずみ:再開 (08/12)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (1)
2017/01 (2)
2013/02 (1)
2013/01 (3)
2012/12 (1)
2012/11 (5)
2012/10 (10)
2012/09 (7)
2012/08 (10)
2012/07 (3)
2012/06 (3)
2012/05 (10)
2012/04 (16)
2012/03 (14)
2012/02 (9)
2012/01 (11)
2011/12 (10)
2011/11 (12)
2011/10 (11)
2011/09 (18)
2011/08 (16)
2011/07 (16)
2011/06 (19)
2011/05 (18)
2011/04 (20)
2011/03 (23)
2011/02 (15)
2011/01 (15)
2010/12 (17)
2010/11 (18)
2010/10 (19)
2010/09 (18)
2010/08 (5)
カテゴリ
未分類 (217)
展示のお知らせ (10)
locks (1)
ガラス (22)
旅 (16)
作品たち (15)
版 (0)
作品たち(版画) (5)
油彩 (36)
日記 (42)
スケッチ (10)
Thailand (1)
子供の絵 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
浜崎のぞみ_ホームページ
アトリエ邑
Gotcha
スイッチさん
井上智象さんHP
the past 紫桜里
MF.B-私焦点
GLANCE Column
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード